もともと日記にあったものをそのまま持ってきたので, 文章がところどころ変かもしれません. 気が向いたら直すかもしれません :-).
yodobashi.comのおまけ.
撮影: Canon PowerShot A50
しばらく使ってみて...
さっそく試し撮り.
ホワイトバランスは全てデフォルト (auto).
全部室内 (蛍光灯) で撮っているのと,
撮影者の腕が悪いのも考慮して見てください (^^;).
スタンダード.
(400KB)
ファイン.
(700KB)
(700KB)
スーパーファイン (TIFF を PNG に変換).
(2.9MB)
(2.5MB)
3 倍ズームしてみた.
(2.5MB)
大きさやスピードは予想どおり. Che-ez! SPYZ と厚さはほぼ同じで,体積は 2.5 〜 3 倍というところだと思う. 動作音が静かで,さくさく動いていい感じ (^^). web の記事では,薄くてホールドしにくいとあったけど, 私の手 (実は意外に小さめ ^^;) ではそれほど感じなかった.
十分満足できてますが,ちょっと気になる点をあげると... ズーム操作ボタンはちょっと固め.もう少し柔らかい方がいいと思う. メニューのカーソルを動かすボタンが右上についているのに, 決定ボタンは本体の一番下というのは遠すぎると思う.
をを,PC Watchでも レポートが. スタパトロニクスにも評価記事が出ていた. 私もだいたい書いてある通りだと思う. あ,個人的にはマクロ撮影機能も希望 (^^;).
リクエストがあったので,私はあまりしない (笑) 屋外での撮影もしてみる.
天気は少し曇っていて,それほど明るくはなかったかな.
ホワイトバランスはオート,撮影モードはファイン.
私の通勤途中の風景.
これは完全に日かげで撮ったもの.
フラッシュが光ってしまったので,信号の交差点名が光ってます (^^;).
(830KB)
逆光.といっても,太陽が直接入ってはいない.
(780KB)
以下 2 枚は日なたで撮ったもの.
(620KB)
(780KB)
あ,花とか言われてたけど撮り忘れたよ (^^;).
季節が季節だし,このへんはあまりないんだよな...
ということで,花を撮ってきた.
JPG (800x600),
PNG (1600x1200)(2.6MB)
次にズームのテスト.
標準
JPG (800x600),
PNG (1600x1200)(2.5MB)
光学 3 倍
JPG (800x600),
PNG (1600x1200)(2.5MB)
光学 3 倍 + デジタル 2 倍
JPG (800x600),
PNG (1600x1200)(1.5MB)
デジタルズームには 1.25, 1.5, 1.75, 2.0 の 4 種類のポジションがある.
試しに,USB ケーブルで NetBSD に挿してみたら,普通に認識した.素晴らしい.
umass0 at uhub0 port 1 configuration 1 interface 0 umass0: MINOLTA MINOLTA DIMAGE X, rev 1.10/1.00, addr 2 umass0: using SCSI over Bulk-Only scsibus0 at umass0: 2 targets, 1 luns per target scsibus0: waiting 2 seconds for devices to settle... sd0 at scsibus0 target 1 lun 0:fstab はこんな感じ.SCSI2 0/direct removable sd0: could not mode sense (4/5); using fictitious geometry sd0: 30400 KB, 29 cyl, 64 head, 32 sec, 512 bytes/sect x 60800 sectors
/dev/sd0e /mnt msdos rw,noauto 0 0
結局,購入したのはI-O DATAの
PC4in1-ADP.これだけあれば CF 以外のメモリは読める :-).
他にも友人たちの協力で :-),こんなものが見つかった.