能登〜滋賀 (蔵元訪問など) (2003/03/01 - 2003/03/06)

Last-modified: Tuesday, 01-Mar-2005 17:44:58 JST

能登〜滋賀後編
2003/03
日記トップページへ戻る
トップページへ戻る


2003/03/01(土)

本日のルート: 羽田空港→小松空港→小松→美川→金沢

今日はまず金沢に向かう.空港に7:10頃到着してチェックイン. 時間が時間なので寝てません ^^;.
目的地は同じ (日は別) 与太呂様ご一行に出会う. 最初は何か飲んでギリギリに向かうかと思っていたが, ツールナイフを2本も持っていることに気づき ^^;, 早めに手荷物検査を通ることにする.
ナイフ2本持ってるよと言ったけど,とりあえず荷物を通せと言われた. ノートPCを鞄から出す.腰につけているものも全部取り外し, ポケットからmp3プレイヤーを出し,トレーの上へ. 私の列の行列が長くなっているのを感じる ^^;.
鞄が何度か通される間にナイフ以外にマイダーツも持っていたことに気づいたが, そちらは大丈夫だった.ソフトティップダーツだったからかなぁ ^^;. というわけで,ナイフの預り証をもらって,空港内へ. 中途半端な時間なので,ゲートの前でおとなしく待つことにする. 時間ギリギリにnagaoさんが現れた.おお,間に合って良かった.
搭乗時間が近づいてくるとアナウンスが入る. 「国土交通省の管制システムの異常で離陸が止められています.」ほほぅ. そうなんです,例の大トラブルの日だったんです. 「今のところ,搭乗開始は8:30を予定しています. それより早くなることはありません.」 なるほど.じゃあ,さっき見かけて気になっていた謎のお菓子を買ってきて, 腹ごしらえをすることにしよう(笑). というわけで見かけた謎の「21世紀の未来菓子」(笑).
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]
待っていると,予定の8:45頃にアナウンス.「手作業で離陸が始まっています. 出発準備ができた機から離陸できることになったので, 搭乗してお待ち頂くことになりますが,搭乗をお願いします.」 なるほど.
というわけで乗り込む.しばらく待ちなのでドリンクがサービスされる. 待っている間,スチュワーデスを頻繁に呼び止める隣のバカップルにムカつく.
たしかにJALのアナウンスなどの手際は悪いが,非常時でしょ.多少はしょうがない. 何度呼び止めたってわからんものはわからんし, わかり次第連絡するって言っているのに,執拗に呼び止める. 自分達の都合しか考えてないんだろうな. 飛行機が動き出しても平気で携帯で電話かけて話してるし, 離陸に入っても電源は切らないし. なんで休日にスーツ着てるやつらはこんなに馬鹿なんだろう (←言いがかり^^;)...
などと不機嫌になっていたが,離陸したら2秒後には小松空港についていた ^^;. どうやら寝ていたらしい.うーむ.こんなに速い飛行機は初めてだ (ぉぃ).

小松空港.結局予定からは2時間遅れでついた. この時は運悪いなーと思っていたけど,その後の報道を見ていると, 運がいい方だったのかもしれない (^^;).
バスに乗って小松駅到着.時刻表を見ると, ちょうど電車が行ってしまったところだったようで,30分ほど待ち. 駅前になにかでかいものを作ってました.駅の裏はKOMATSUの小松工場. どっちが先かはわからないが,その小松だったのか.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]

小松駅から20分ほどで美川駅に到着.な,何もない ^^;. 目的は「河豚の卵巣の糠漬け」なんだけど,買えるんだろうか...
駅の案内板で店の位置を確認して向かう. 古い町並みを残す住宅街を抜けて,徒歩5分ほどで「あら与」に到着. あらゆる海産物漬けものの店だったのね.河豚の卵巣以外にもたくさんありました. 悩むが,きっと食いきれないので,目的の「河豚の卵巣もの」だけを3つぐらい買う. 糠漬けと粕漬けで,粕漬けが初心者向けとのことだった.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]

美川駅に戻り,再び電車で20分.昼過ぎに金沢駅に到着.凄い雨だ.
ホテルはまだチェックインできないので,フロントに荷物だけ預かってもらい, 昼飯を求めて近江町市場へ.絶滅したと思っていたドムドムバーガー発見 (笑).
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]
海鮮丼に惹かれ,近江町市場内の「山さん寿司」へ.海鮮丼を頼む. 盛りがとても豪華.ご飯にたどり着くのが大変だ ^^;. うまい刺身が多くて,いろいろ食べられていいですなぁ :-).
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]

さて,私は金沢には今日しかいないので,目をつけていたおみやげを探索する. まずは麸の店へ(名前を忘れたので,後で調べて追記). 生麩も美味しそうだったが,あまり時間が経つとまずそうだったので, 目的の「お湯を注ぐと吸い物などになる最中」の詰め合わせを買う.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]
お店の人に「和三盆だけを固めたようなお菓子はないか?」と聞いたら, 「(店名を後で調べて追記)にそういうのがあったかも知れない」と言われる. 本店は東山方面にあるらしいが, 店はすぐ近くにあるショッピングモール?にも入っているそうだ. ちょっと悩むが,雨がすごいのでめげる ^^;. ホテル方面に戻る方向にあるショッピングモールに寄っていくことにする.

近江町市場に戻って,ガイドブックに載っていたコロッケ屋に行ってみる. なかなか見つからずにぐるぐる回ってしまった.コロッケを何種類か購入.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]
ショッピングモールに行って,教わった和菓子屋を探す. 店員に質問して,どうやらそれらしいお菓子をげっと. さて,これはどんな味なんだろう... 店にはでかい砂糖菓子が飾ってあった.
pic [L] pic [L]
だいぶ歩いたので,ショッピングモールにあったスタバで休憩. ドリンクを頼んでさっき買ったコロッケを食べる.うまい.
かなり満腹.そのうえ二人とも寝てないので,スタバでしばらく寝てしまう ^^;.
pic [L]
ホテルにチェックイン可能な時間になったので, 戻ってそちらでちゃんと休むことにする.駅前の「金沢セントラルホテル」.
pic [L]
ベッドでごろごろしていたら,晩飯頃に合流予定のkazuさんから電話. 飛行機が飛ぶかどうか分からないという話.まだ続いてたのかー. とりあえず状況が分かりしだい連絡すると言われたので,webで情報収集. あちゃー.こんな大変なことになっていたのかぁ,と理解 ^^;.
しばらくすると連絡が入って,何時になるかはわからないが, とにかく今日中には向かえそうだと.それは良かった. 晩飯に間に合うかは乞うご期待!と言われた. とりあえず適当な時間まで連絡を待つことにする.
その後 20:00 ぐらいにはつけそうと言う連絡が. 素晴らしい,最初の予定どおりだ :-).

しばらく昼寝後,18:40頃に起き出して駅ビルで土産とヘッドホンを探索. 土産売り場に行ってみると,19:00閉店の文字が^^;.早いよー. 閉店まぎわの店内を走り,速攻で「じろあめ」などを探し出して買う.
土産売り場以外はまだ営業しているようだったので,インフォメーションに行って ヘッドホンが売っている店を聞くが「このへんには電器屋はない」と言われて驚く. CD屋はあるといわれたので行ってみると,隅の方でヘッドホンがいくつか売っていた. 欲しいものはなかったが背に腹は替えられないので,安いものを購入.
その後,ふらふらとフレッシュジュースを飲んだりしてkazuさんを待つ.
予定どおりの時間に,東京からkazuさんが到着.良かった良かった :-). いったんホテルにチェックインして寿司屋を予約.タクシーで向かう. 金沢駅近くにある「葵寿司」へ.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]
小鰭の酢の物,地物刺身5種盛り,ゴリの佃煮.地物の刺身うまいー.
pic [L] pic [L] pic [L]
カニ,銀ムツ?,ガセ海老の頭焼き.
pic [L] pic [L] pic [L]
地物の握りと,追加したウニ,コノワタ,萬寿貝,生ゲソ,ヒラメ. うまいー.満足満足.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]
ホテルに戻って,軽く飲みつつ明日の作戦会議 :-).


2003/03/02(日)

本日のルート: 金沢→珠洲鵜飼→宗玄酒造→縄文真脇→矢波

朝8:00頃,早くから開いている近江市場の寿司屋にまた行くことに. 7:00から開いているというのは嬉しい.海鮮丼は昨日食べたので, 私はかに丼,nagaoさんは鯖の押し寿司を頼む. 実は蟹の身はそんなに好きな方ではないんだけど,味噌がうまかった.くぅ.
pic [L] pic [L] pic [L]
高速バスで能登へ向かう.途中のPAでの休憩を挟みつつ, 2時間30分ほどで能登半島の先端,珠洲鵜飼バス停に到着.何もない^^;. 宗玄の蔵元の方に連絡をとって迎えにきていただく.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]

宗玄酒造に到着.物流センターと入り口. 大きな蔵だったんだ.よく知らなかった私 (^^;).
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]
ラインナップと倉庫など.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]

造りをしている蔵の中を一通り見せて頂けるとのこと.素晴らしい! どうもありがとうございます (_ _).
pic [L] pic [L]
蔵の中各所からの眺望.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]

酒造りの工程を順番に見せていただく.宗玄酒造の方針は, 基本は昔と同じであるが,機械が使えるところは使っていくという話.
磨かれた酒米と洗う機械.ここで洗い上がった米を蒸し器で蒸して, 上のクレーンでつり上げて冷却機へ投入.冷やす.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]
麹造り.手を消毒してから中へ. なんと,中は3室に分かれていて全て別々に温度管理されているとのこと. たしかにセンサーで温度は表示されているがあくまでも目安で, 様子を見ながら設定を変えていくそうだ. 最初の部屋では今朝仕込まれたという麹が布をかぶっていた.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]
次の部屋には,菌糸に包まれ始めた酒米が. 明日の朝には麹の栗香が出てくるそうだ. この米は,明日の朝に3つ目の部屋のこの箱に移されるらしい.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]
できあがった麹は,さらに隣の部屋で乾燥される. ここは今までとうって変わって涼しい部屋. たしかに強烈な栗のような香りが漂ってくる.これが麹の香りかぁ. 味見をさせてもらうと,ほんのり甘くてとても美味しい :-). なんかいくらでも食べられてしまいそうな味 ^^;.
pic [L] pic [L] pic [L]
酒母造りの部屋へ.真ん中に入っているのは氷のタンクで, これで温度を10度以下まで下げる.発酵が進むと写真のように泡が出てくると. これでも泡なし酵母のようで,泡が出る種類の酵母を使うと, 最後の写真に写っている筒を継ぎ足さないと溢れるそうです.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]
大きなタンクが並んでいる部屋へ. なんでもここで大きく分けて3工程があるらしいけれど, 不勉強なもので良く分からない ^^;. 説明を聞きながら,泡の様子が変わっていったり, ぷちぷちと音をたてているのを聞いたり, 完成に近いものを柄杓で汲んで飲ませてもらったり.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]
普通酒の絞り機.さらに吟醸用のタンクと絞り機. 3枚目の写真の左側が,斗瓶取り用の場所らしい.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]

工程はこれで一通りということで, 分析等をしている部屋できき酒をさせていただく. 大吟醸から順番に.新酒はやはり新酒らしい味になっていて,違いが楽しい... が,それは4杯目ぐらいまでで,だんだん味が分かりにくくなってくる. 水をもらって口を洗いながら味わう.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]
保存用冷蔵室.出荷を待つ瓶達が.
pic [L] pic [L] pic [L]

古い蔵の見学.こちらの蔵は今もかなり手作業で造りをしているらしい. 見学の時には,米を蒸す準備をしたり翌日の米の用意をしたりしていた.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]
最後にお酒を購入.去年のものと新酒を一本づつ. このあとの予定を聞かれたので温泉のことを話したら, 軍艦島を回って温泉まで送って頂けるとのこと. そのうえ,なぜかおみやげまで頂いてしまいました.
pic [L] pic [L]
本当にお世話になりました.どうもありがとうございました (_ _).

というわけで,まずは軍艦島 (見附島). 初めて見たけど,たしかに軍艦みたいな形でかっこいいなぁ.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]
車でしばらく走って,温泉の前で下ろしていただく. 露天風呂につかってから,のと鉄道のまばらなダイヤに合わせて小休止.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]

能登鉄道に揺られて30分ほどで,今回の旅行の第二目的 「さんなみ」のある矢波駅に到着. 地図を見て歩く.とても単純な道なんだけど, 思ったより少し距離が遠くて,田舎の道なので真っ暗. 見落としたかと思って悩んでいると,宿から電話が来た. 話を聞きながらさらに先に進むと宿に到着.道はあってたのね ^^;.
さっそく夕食.刺身,枝豆入り胡麻豆腐と鯨のベーコン,岩もずく, しゃけと大根のなにか ^^;. ぶりがうまい.もずくも今まで食べたことないようなうまさ.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]
まんぼうの皮の刺身,鮟鱇の天婦羅,焼き蟹,蟹の刺身. これこれ,蟹の刺身を食べたかったんです.想像していたとおりの味 :-D. ゆでたり焼いたりした蟹の身は特に好きなわけじゃなかったんだけど, これはいいですなぁ.焼き蟹の味噌も素晴らしい.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]
鮎となにかいかを混ぜた餅みたいなもの,いかなどを魚醤で煮たもの,生アジ. 両方の料理とも,自家製の魚醤を使っているとのこと. 風味があって美味しかった.
pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L] pic [L]
雰囲気も抜群 :-).
周囲は車もほとんど通らないような場所で, もうこんなの久しぶりとおもうぐらい静か. ちょっとの間話していたんだけど, みんな移動がつかれたのか(私以外は)早々と寝ていました^^;.

能登〜滋賀後編へ.


感想はももちゃんまで (^^)/.


能登〜滋賀後編
2003/03
日記トップページへ戻る
トップページへ戻る

Valid HTML 4.01! Valid CSS!